2025.4.30(水)
🐟さけます情報館🐟
千歳川周辺の豊かな自然の中にある
「千歳さけますの森 さけます情報館」
観て、触れて、体験して・・・
さけますの生態などを楽しく学べる施設です(^^)

「さけグループ」と「ますグループ」に分かれて
見学、体験に行ってきまーす!

館内に入ると・・・
「たくさん泳いでる~!」
「動くのが早いね!」
大きな水槽の魚たちに感動です(*^^)v

こちらは、さけの実物大の模型です☆
実際の重さや、大きさを体感できます(#^.^#)
ドキドキした顔で・・・持てるかな?
「さけはこんなに重いんだね!」
予想外の重さにビックリ☆

いくらの模型をピンセットでつまみ
ザルに移動させています☆
真剣な顔で指先の力を調整しながら
とても上手につまんでいましたよ♪

大きな水槽を泳いでるお魚たちへの
えさやりにも挑戦です(^o^)
元気よくえさを食べる魚たちの勢いで
水しぶきがとんでくることもありました(-_-;)

実際にさけに触れられるタッチコーナー

さけを網ですくって隣に移動させたり
そして・・・

最後のお楽しみは・・・
さけの稚魚の放流です!
自分で稚魚を網ですくって
水の入っているコップに入れます☆
間近に見るさけの稚魚に感動(◎_◎)

千歳川に繋がる水路に稚魚を放流します☆

元気よく泳いでいく稚魚たちに
「行ってらっしゃ~い元気でね~!」
「大きな魚に食べられない様に気を付けて~」
みんなで見送りました(#^.^#)
稚魚たちが大きくなって川に戻ってくるまで
3~5年と言われています。
「ぼくが4年生になったら会いに来るよ」
と素敵な言葉をかけている姿もありました♪
みんな目をキラキラ☆☆させて
大満足で楽しんださけます情報館(^^)
次のお楽しみは~♪
マクドナルドのハッピーセット☆

ハンバーガー、ポテト、ナゲット、パンケーキ
嬉しいおもちゃもついていましたよ(*^^*)
今回のイベントも様々なことを体験し
美味しいお昼ごはんも食べることができ
大満足の1日でした🎵
「めぶき」は、身体・知的・精神・発達が気になるお子さまを対象に療育を行う児童発達支援・放課後等デイサービスです。
さまざまな遊びのなかで、日常生活に必要なルールや力を身につけ、また各機関との連携を図ることにより「社会性」や「生活面」の成長も支援しています。
これからみなさまの地域でお役に立てるよう、スタッフ全員の力を合わせて療育を行っていきます。
療育内容について不安、疑問等、気になることがございましたらお気軽にお問合せください。