めぶきからのお知らせ

2025.8.12(火)

🍉残暑お見舞い申し上げます🍉



真夏のような暑さが少しずつ和らぎ


夜は以前よりも過ごしやすくなってきましたね


お盆過ぎれば・・・の言葉通り


今年も涼しくなってくるのでしょうか


そうなると寂しさも出てくるかもしれません


この夏を楽しみたいですね!!


夏休みに入り


普段は難しいことも楽しんでいますよ☆


みんな大好き「水遊び」




水鉄砲にお水を頑張って入れています!


この後はお待ちかねの大人気「的当て」


ペットボトルやカエル等を的として


何度も何度もみんなでお水を飛ばして


倒れるのを楽しんでいます^^




めぶきファームにも行っていますよ🍅


今はトマトにキュウリが真っ盛りなんです✨




そして、大根も大きくなってきました!




「おおきなかぶ」ならぬ「おおきなだいこん」




「うんとこしょ どっこいしょ・・・」


何度も掛け声をかけて


「すっぽーん」と抜けました(^^)v


収穫した野菜はおやつに食べています!




苦手なお友達もいますが


大人気のトマトとキュウリです☆


大根は、お漬物にもしましたが


「大根チップス」にしたところ


驚くほどの人気でした✌


「大根好き?」「きら~い💦」


そんなお友達が


「おかわり~!!!」


嬉しい限りでした(*^_^*)




お出かけも楽しんでいますよ🚙








全て天候にも恵まれて満喫しています(#^.^#)




そして・・・


先日のイベントでお世話になった


丸亀製麺さんにお礼のお手紙を届けました!


美味しくいただいたうどん


店長さんのはからいで


茹でる前の麺を触らせてもらったことは


子どもたちはもちろん大人も


後にも先にもない経験をすることができました!


帰りには出口でお見送りをしてくださり


人の優しさ、おもいやりを肌で感じ


なかなか学ぶことのできない


嬉しい「ありがとう」が自然に出る


素晴らしい体験でした✨


丸亀製麺さん ありがとうございました!




お盆休みが終わると


夏休みもあっという間に終わります・・・




まだまだ楽しい夏を過ごしていきます(^_-)-☆


「めぶき」は、身体・知的・精神・発達が気になるお子さまを対象に療育を行う児童発達支援・放課後等デイサービスです。

さまざまな遊びのなかで、日常生活に必要なルールや力を身につけ、また各機関との連携を図ることにより「社会性」や「生活面」の成長も支援しています。



これからみなさまの地域でお役に立てるよう、スタッフ全員の力を合わせて療育を行っていきます。
療育内容について不安、疑問等、気になることがございましたらお気軽にお問合せください